頭痛には多くの種類があり、命にもかかわる危険なものの場合は当然ながら当院のような代替療法ではなく、しかるべき医療機関を直ちに受診して頂きたいと思います。
以下のような頭痛は、いわゆる「頭痛持ちの頭痛」と異なり、脳や全身に明確かつ深刻な原因がある「症候性頭痛」の可能性があります。
くも膜下出血、脳腫瘍、重篤な感染症(髄膜炎等)、硬膜下血種、代謝障害によるもの…などを考慮する必要があり、生命の危険や重い後遺症につながりかねませんので、十分にご注意下さい。
●これまでに経験したことがない頭痛
●突然おこった頭痛
●早朝頭痛ないし朝方に起こる頭痛(目覚め型頭痛)
●強烈な頭痛
●長期間続く頭痛
●だんだんひどくなる頭痛
●マヒ、シビレを伴う頭痛
●意識がおかされ、言うことが変な頭痛
●言語がしゃべりにくい、ろれつがまわらない頭痛
●ぼけをともなう頭痛
●視力が弱まり、ものが二重に見える頭痛
●めまいや嘔吐を伴う頭痛
●きばる、りきむ、頭をふるとひどくなる頭痛
●高熱を伴う頭痛
●痙攣を伴う頭痛
神経内科や頭痛外来等でしかるべき検査の上、問題なしと言われてから、「でも痛みが続いて辛いのです」…という場合、ぜひ当院へお越し頂きたいと存じます。
症状の改善・そして将来にわたっての不調の予防に、きっとお役に立てるものと存じます。
ご予約・お問合せ はいつでもお気軽にどうぞ!
お一人でも多くの方のお役に立てる機会を、心よりお待ち申し上げております。
お電話ありがとうございます、
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティックでございます。