猫背・巻き肩は胸が圧迫されて呼吸が浅くなりがち。。。
病的な問題とまではいえないのでさほど気にされていない方が多いかもしれませんが、実は! 睡眠時無呼吸症候群やメンタルの問題(不安感増大やうつ状態等)と関連することもあり、呼吸が浅いというのは思った以上に心身の健康と直結しているのです。
「少し体を動かすと息切れ」、「ヨガの深呼吸がなんだか苦しい…」といった自覚症状がある方、一度カイロプラクティックをお試し下さい✋
「胸郭」、という体のパーツをご存じでしょうか。
肋骨、胸椎、胸骨で形成される、胸のあたりの「鳥かご」のような部分。
心臓や肺といった臓器を大切に保護する役割がありますが、呼吸に合わせて膨張・収縮する動きをもっています。
この胸郭の動きが、何らかの理由で制限されてしまう事があり、ロックされる方向によって「息を吸えるけど、吐きづらい」、「息を吐けるけど、吸いづらい」と感じる事があります。
鎖骨の下の肋骨二番目・三番目あたりを軽く押すと痛みがある場合、このロックが起きている可能性が高いです。
カイロプラクティックの施術としては、胸椎を調整することが多いのですが、肋骨に直接コンタクトして矯正を行うこともあります。
ドロップ式のテーブル(施術台)も使うなど、アジャストはごく軽い圧で痛みなどもありませんのでご安心下さいね!無理に骨音を鳴らしたりも致しません。
そんなソフトな施術でも、本当〜にビックリするほど呼吸が楽になってきっと感激されることと思います☺
貧血気味の方やいつも体がだるく疲れが抜けない感じという方、肌がくすんでお化粧ノリが悪い・目の下のクマが気になるという方も、新鮮な酸素を含んだ血流が不足しているかもしれません。
深い呼吸はリラックス効果も高く、予想以上の気持ちよさにきっと驚かれると思います💕
お仕事やお勉強の集中力&やる気UPや、スポーツ時のバテ予防効果も期待できますよ!✨
是非お気軽に、お試し下さいね。
We LOVE Chiropractic🍀
お電話ありがとうございます、
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】千駄ヶ谷・カイロプラクティックでございます。